Would-be Marxist's Page

BBS Logs No.2


石原都知事 投稿者:はたの  投稿日: 7月 8日(月)23時14分58秒

差別問題のある部分はアルチュセールを少し踏み越えて
ラカンなりジジェクなりを持ってきたほうがぴんと来る気もしています。
現実界のどうしようもなさ、みたいなのを表現するには
アルチュセールはロジカルすぎる、という。
アルチュセールには「快楽」という視点が出てきませんので。


あ、どうも 投稿者:はたの  投稿日: 7月 8日(月)23時12分25秒

hfC00xxxさん、って最後がxxxではどなた確定はしないんですが、
まあ、なんとなく想像はつくかな。
「回り道」、まあ経済学のお話なんで普通はあまり関心持たないでしょうねえ。
社会学のお話とかもしてくれる人がもっと来ると楽しいんですけどね。

なんでも自由に雑談しましょう。


石原都知事の続き 投稿者:谷口  投稿日: 7月 7日(日)05時43分38秒

>煽られたおぞましき快楽
 これはジジェクからですね。『快楽の転移』の最初の方だけ読んだので。
 僕は同じ現象をアルチュセールの「イデオロギーの中心化構造」の「中心化の暴走」として説明できるんじゃないかと思っています。宗教イデオロギーの場合は中心=絶対的主体、「神」に諸主体が同化、一体化することによって暴走が起こりますし、中心が主体ではなく観念の場合(アルチュセールはこのケースについて言及していませんが)、例えばヒューマニズムにとっての「人間」のような場合、中心の観念が現実の諸関係から遊離、絶対化し、その他の現実に対して破壊的な行動に出る場合(スターリン主義、文化大革命、クメール・ルージュ‥)、など。というわけで、中心化の暴走をとめる手立てさえうっておけばいいわけで、僕はあまり心配はしていませんけどね。この国には半世紀前の苦い過去がまだ深い傷として残っていますから。ただ、理論家としては、中心化の暴走の問題を正しく理論的に捕らえ、現実の中で同じような暴走が起こらないように実践の中で手を打つべきだとは思いますけど。


おひさしぶりです。 投稿者:hfc000×××  投稿日: 7月 6日(土)23時34分32秒

初めて書き込ませてもらいます。「回り道」の説明読ませてもらいました。
あまり興味のあることではありませんでしたが、とても分かりやすい説明でした。
久し振りに先生の講義が聞けた感じで、かなりよかったです。
それにしても、ネットはすごく離れていても、近くにいる感じがするので、不思議です。
最後に、こんな書き込みここにしてもよかったのかどうかが疑問ですが・・・。


石原 投稿者:はたの  投稿日: 7月 6日(土)23時11分33秒

石原は高みの見物と決め込む気にはなれません。
あれは誘発剤になってしまう。
経済はやり直しが効くけれど、煽られたおぞましき快楽は引っ込みがつかない。


石原慎太郎他 投稿者:谷口  投稿日: 7月 6日(土)10時39分31秒

 僕は石原都知事が出てきたのはいいことだと思っています。ただひたすらに感情を刺激するようなことを公の場で怒鳴る人が、政治家として果たしてどの程度のことをするものなのかを見物するのに適当な舞台を与えられたというのは。
 ちなみに首相の方はもう「改革」というメッキが剥げてしまった訳だけど、彼の無策で株価が下がり、不良債権に苦しむ銀行の自己資本比率や大企業の保有する資産価値が下がり、そして失業率が増大している現在、こちらの方は笑っていられませんけどね。


無題 投稿者:谷口  投稿日: 7月 1日(月)21時04分19秒

>われわれはみな妄想の世界に生きているのである。
 ‥とは言い切れないかもしれない。それがアルチュセールの言う「イデオロギーの物質性」の含意ではないかと。「われわれはみな妄想の世界に生きているのである」という風に必然的に思わせる物質的環境を生きている限りにおいて、私たちはそのように思うのであって、それは単純に妄想とは言い切れないのではないか、と。


うーむ。 投稿者:はたの  投稿日: 6月30日(日)13時09分02秒

まずは谷口さん。
すみません。レスはもうちょっと待ってください。
多分そちらの掲示板に書きます。

とそれはそれなんだけれど、
「回り道」頑張ってレス書いたのに、何の反応もないのはどうしたわけだろう。
質問したら、回答に対して一定のレスポンスをするのが常識なんじゃないのかねえ。
この常識というのは別に礼儀とかそういう次元の話じゃなくて、
「知」というものを成り立たせる原理として、そういう相互交換的なものがないと
うまくいかない、という次元の話かな。


論文アップしました 投稿者:谷口  投稿日: 6月27日(木)15時45分53秒

 ‥といっても内容の3割くらいはここで話したことなので、あんまり新鮮じゃないかもしれません。でも、もしよろしければ感想をお聞かせ下さい。
 はたのさんはラクラウがアルチュセールの理論を現実の社会の中でどのように実践のレベルで開いていくか‥、みたいなことをテーマにしている、といったようなことを書かれてましたけど、僕もそれはアルチュセールの重大な理論的課題だと思っています。これは議論に値するかもしれません。僕の論文が多少なりとも参考になればいいんですけど。
 しかし、HTMLを直接入力しなきゃならなくなって、<BR>の繰り返しで正直うんざりしました。インターネットって何でこんなに面倒くさいんだろう‥。

http://www.h4.dion.ne.jp/~hajime/index.html


授業準備があるのに。。。 投稿者:はたの  投稿日: 6月27日(木)00時30分42秒

なんか引っかかってしまった。

もしかしたら「理解できない:」部分って
なんでりんごが一人で「俺は価値があるんじゃあ」って叫んでも駄目かってところなのだろうか。
りんごは甘いとか、りんごをかむと歯茎から血が出るとか、
いろいろそれだけで価値表現できそうじゃん、って。
それは「回り道」以前の「価値」と「使用価値」の問題だし、
そこが理解できてないんなら、そこから復習しなおさんと
どうしようもないです。

ついでに「回り道」ってそれほどきちんとした概念ではないと私は思うんですが。
たぶんマルクス経済学内の俗語です。
なんとなく誤解を与えるタームだというがするなあ。
少なくとも私は使わんぞ。


なんとなく空しい 投稿者:はたの  投稿日: 6月27日(木)00時15分10秒

忙しいといいながら結構な分量のレス、書いてんじゃん。
つうか、レポート引き写し用っぽい質問に律儀に答えたりして。。。
ええんかい。

まあ、相当砕いているんで、砕きすぎているんで、
このままレポートとかにしないでください。
絶対バレます。

というか、あのくらいのレスなら即時に脳内で書けるんで、
仕事ください(って誰に頼んでんだ?)


忙しい。。。 投稿者:はたの  投稿日: 6月26日(水)23時53分08秒

というので簡単なレスですみません。

谷口さん。
ぜひ論文upしてください。別に内容がかぶっていてもいいんじゃないでしょうか?
ぜひ読みたいです。

ユウリさん
うーん。一から説明したら原典読むのと説明が変わらなくなりそうですし、
どこからわからなくなったのか、もう少し具体的にご説明いただけるといいと思うんですけどね。
じっさい原典(翻訳)でも百ページ足らずの部分ですし、
直接読んだほうがよっぽどわかりやすいかもしれないです。

ちょっと砕いて雑に説明すれば
たとえばりんご(別にりんごでなくてもいいけど)が
「俺は価値があるんだぁ」と一人で叫んでも、
どのくらい価値があるのか、ぜんぜん伝わらない。
ところがりんごが「俺様はみかん5個分の価値があるんだ」といえば
*その限りで*少しは価値の程度を表現したことになる。
つまりみかんという他者を経由してようやく己の価値を表現できる。
これが「回り道」。

もちろんいまだりんごの価値は限定的にしか表現できていない。
というのはじゃあ「みかん一個の価値は?」というのがぜんぜん明らかではないから。
だからりんごはみかんだけに頼らず、どんどんありとあらゆるものを
自らの価値の尺度にしようとする。
「俺はイチゴ9個分の価値がある」
「俺は消しゴムの10個分の価値がある」
「俺は飛行機の一億分の一の価値がある」
などなど。
これを無限に続けてもりんごの価値は確定はしないんだけれど、
逆の立場から見れば、
みかんもイチゴも消しゴムも飛行機も
りんごとの比較で各々の価値を語れる。
りんごの空しい努力は逆の立場で報われたわけだ。
このときりんごを「一般的価値携帯」と呼びます。
ここからりんごが貨幣となるまではあと一歩。
でも結局りんごは貨幣にはならないけど、その話は資本論なり
入門書なりを読むべし。


教えて下さい。 投稿者:ユウリ  投稿日: 6月26日(水)14時20分42秒

初めまして。マルクスの価値や重さについての「回り道」について。どうしても理解できません。どなたか、教えて下さいませんか?回り道って、どう理解したらイイんですか?


論文がぁ‥ 投稿者:谷口  投稿日: 6月25日(火)15時54分53秒

 実はHPにアップしようとしていた論文が(精神分析の問題に関する)あったのですが、はたのさんのラカンとジジェクに関する記述があまりにも的を得ているので、できなくなってしまいますた。しばらくは日記で頑張らなくては。でも変化のない生活してるから、何を書けばいいんでしょうね。もう‥(気持ち悪い)。


ラカンとジジェクについて 投稿者:谷口  投稿日: 6月25日(火)15時04分00秒

 とりあえず納得しました。ジジェクについてはとりあえず『偶発性〜』を読んでから判断したいと思います。


実はHPを作りまして‥ 投稿者:谷口  投稿日: 6月25日(火)14時56分53秒

 アルチュセールは『哲学とマルクス主義』で科学、というか唯物論が生み出す「真理」のことを確か「部分的真理」と呼んでいたはずですが、僕が絶対的真理への大きな疑念と、科学とイデオロギーの峻別にこだわるのは、アルチュセール自体からではなく、元々ディックからきているということが、今日の日記を読んでいただければ何となくわかっていただけると思います。ここでも向こうの掲示板でもいいので、もしよろしければ感想を聞かせて下さい。

http://www.h4.dion.ne.jp/~hajime/index.html


ただいま 投稿者:はたの  投稿日: 6月24日(月)19時53分49秒

JUSTNETのメンテナンス中。
ここは関係ないから生きているけれど、
本体はしばし休止中。


アルチュセールの科学性について 投稿者:はたの  投稿日: 6月24日(月)19時52分37秒

ははは(自嘲)。
実は私アルチュセール好きなくせに「科学主義」ではないんですよ。
だから価値中立というのは全く志向していません。
アルチュセールの科学論も非常にイデオロギー的に読んでいます。
なんというか、マルクス主義を標榜していたし、共産党だし、
「科学」性に拘泥せざるを得ない外的条件があったんだろうなあ、って。
あ、ここはあまり突っ込まないでください。

私はアルチュセールがイデオロギーと自身の理論を峻別する根拠としては
「客観性」よりもむしろ、理論の自己言及性にあると表います。
ブルデューの言う客観化の客観化の効果をアルチュセールは
最初から自身の理論の中に組み込んでいたと思っています。
ブルデューはそれができていない、としてアルチュセールを批判していますが、
それはまあ誤読というか、「くさし」というか、そんな感じで。

ラカン・ジジェクの精神分析が「人格の理想像」を想定していないというのは
ラカン・ジジェクの「症候」概念が、「理想」と「現実」の落差から
導き出されていない、という点からです。
「症候」は対象の側にあるのではなくて、読み手の側にある。
そして「症候」は訂正されるべき欠陥ではなくて、
整然とした社会に亀裂を見出す契機として存在している。
つまり「症候」は客観的に存在しているのではなくて、
理論によって構成されるものである。

まあ、私のアルチュセール読みは
ブルデュー・ジェイムソン・ジジェク・バトラーなどの影響を受けていますので、
たぶんに構築主義っぽくなっているかもしれませんが。


精神分析の話の続き 投稿者:谷口  投稿日: 6月22日(土)13時07分19秒

 自然消滅させようかとも思ったんですけど、この話、もう少し続けましょうか。
 あまり事情を知らない者同士が入り口論というか形式論をするのはどうかとも思いますが、それが哲学というものだ、と開き直ることもできると思うので。
 精神分析の理論が根本的に患者の治療という実践行為を土台に構成されているためにイデオロギー的になっているという問題は、僕も克服不可能な問題だとは思っていません。人格の理論をイデオロギー化させてしまう原因である、人格の理想像、一般的な完成された人格のイメージを相対化、客観化させる価値中立的な概念であるイデオロギー概念、イデオロギー理論を使って人格の理論を構成すればいいわけです。とまあいつもの僕の話のおちになってしまうんですけどね。
 でも、哲学というか社会科学の世界で精神分析の理論が占める範囲は結構大きいわけで、この理論的問題はもう少し大きな場所で取り上げられてもいいかな、と僕は個人的に思っているんですが、はたのさんはどう思います?


Re: 安倍なつみの復活というより 投稿者:はたの  投稿日: 6月15日(土)12時56分29秒

いや、もしあればビデオ見返してみてください。
そりゃ、ベタに一時の安倍なつみはいまいちだったし、
ザ☆ピース以降の安倍はかわいいし。

後藤真希はなんでか華がない、という感じになっちゃってますなあ。
私は加入当初よりも今のほうがずっといいと思っているんだけど。

まあ、松浦が最初からうざったくて、華のない藤本のほうがいいと思っている
時点で私はマイナー志向なのかもしれない。
わたしが「いい」と思うようになった時点で、後藤真希は駄目だ、と。


Re: ラカンとサッカー 投稿者:はたの  投稿日: 6月15日(土)12時52分30秒

本質と実存は分けて考えないと。
精神分析の理論が*いまだ*不十分な理論である、という現状認識は理解できますが、
そして精神分析の理論といえば、私はジジェクしか知らないので、
ジジェクに関してはそのとおりであると私は思いますが、
精神分析の理論一般がその難点を抱える必然性があるとは思っていません。

フーリガンはともかく、こういう「歴史的勝利」となるとまあ当たり前だけれど
小泉がしゃしゃり出て、日本チームへの共感を糾合する流れになるのが気に入らない。
といってもいまの小泉ではそうはならないだろうけれど。
石原がしゃしゃり出てきていないのは良かった。


安倍なつみの復活と言うより 投稿者:holly-k  投稿日: 6月12日(水)21時52分17秒

ご無沙汰しております。
後藤真希の華が相対的に低下しただけだと思うのですが、どんなもんでしょ。

最近松浦亜弥のクドさに嫌気がさしてきたんで、藤本美貴の方がいい感じ。


ラカンとサッカー 投稿者:谷口  投稿日: 6月12日(水)08時41分34秒

 ラカンが岩波文庫の『フロイトの技法論』上p186でこんなこと言ってます。

 ‥ユングは、リビドーを世界構成の基礎にあるとされる普遍的なマグマの中に溺れさせてしまったのです。そこには正当な分析的思考とは全く異なった、極めて因襲的な思考が認められます。心的関心とは、主体の心性の拍動のままに行ったり来たり、投影されたり、現実から引き戻されたりすることのできる交互的探照灯以外の何ものでもありません。これは譬え話としてはうまいのですが、フロイトの言うように、実践の中では何も明らかにしてくれません。それは、隠者に見られるような昇華による世界への関心の撤退と、分裂病者のそれとの差異を理解させてはくれません。‥

 と、理論を支える言葉として「実践」という言葉がキーワードとして出てきます。
 実践とはイデオロギー的実践であるとかなんとかアルチュセールは確か言っていたはずですが、例えば社会改革について社会を分析する理論と社会改革という実践行為を理論的に分離するのに(理論の科学性の確保のために)どれほどの苦闘があったのかというのははたのさんの方が詳しいはずです。何より決定的なのはマルクスの存在ですが。それと比べると精神分析とそれに基づく人格の理論の方は、できたのもまだ若いですし、そういう努力が払われた形跡すらないという印象を持っています。僕はディックの影響でユングをちょっと読んだくらいですけどね。ラカンも本は持っているけど、読んだのは引用した文のあたりだけで‥。

 サッカーの話ですが、さいたまと広島で、スタジアムに集まって大型画面で日本代表を応援していたサポーターが大騒ぎを起こしたらしいですね。それを見て最初の印象は、彼らは普段からJリーグを応援しているサポーターじゃないだろうな、というものでした。数あるJリーグのチームの中で一番ガラの悪いサポーターと言えば浦和レッズですが(多分浦和のサポーターは読んでないだろうから書いちゃいますけど)、彼らでもあんなことをしたことはないですからね。最終戦でJ2に降格したときだってこんな騒ぎを起こすようなことはなかったんだから。
 日本のフーリガンの誕生の瞬間に立ち会っているのかもしれませんね。


いえいえ 投稿者:はたの  投稿日: 6月11日(火)16時16分47秒

>‥てな話をする場所ではなかったですね。

ここはどんな話もOKです。
もっともっと雑多な話をしたいです。
まあ、私がついていけるかどうか、というのはありますが、
それはそれ、訪問者同士でどんどん話をしてもらってもかまわないし。

サッカーは私はいまいち乗れないんですよねえ。
これは理念の問題じゃなくて、単に興味の問題。
選手個人のストーリーはいろいろ当然あるだろうし、
その辺まで知れば面白いのだろうと思うんですけど、
まずチーム対抗なわけで、そのチームにストーリー性がない気がする。
阪神?巨人みたいな「空しい」ライバル関係とか、
そういう御託を並べたくなるストーリーがねえ。
まあ、スポーツとしてはそのほうが純粋なんだろうけど。
****
精神分析が「患者の治療という実践行為を土台」にしている、
というのはどうなのでしょう?
精神科医がそうだ、とかカウンセラーがそうだ、とかはいえるだろうけれど、
精神分析の*理論*がそうだ、とは特にいえないのでは?
社会科学だってある意味理想的な社会への改革という要素が
入り込むとも言えるわけで、そういうものとの距離を持たせているのは
それこそ「理論」の力だろうと思うし、精神分析の「理論」も同じ意味で
「理想的な人格」と距離を持たせられると思います。


サッカーの話 投稿者:谷口  投稿日: 6月10日(月)16時37分12秒

 実は僕はサッカー、かなり詳しいです(といっても見るようになったのはこの2、3年のことなので昔のことはよく分からないんですが)。例えばベルギー戦で日本初ゴールを決めた鈴木隆行、彼は鹿島アントラーズの選手なんですけど、なかなか芽が出ずにJ2の川崎フロンターレに出されてしまったこともあったんです。それが怪我だったかなんだか忘れたけどFWの枚数の足りなくなったアントラーズの都合で呼び戻されて、一転大活躍。その勢いで代表にまで呼ばれて、でも今年に入ってからなかなか決定的なチャンスで決められずにいたんですよ。だからあのゴールシーンは僕は目が潤みましたね。今までずっと順風満帆だった稲本のゴールよりもずっと感動しました。
 ‥てな話をする場所ではなかったですね。


続き 投稿者:谷口  投稿日: 6月 9日(日)14時46分52秒

 僕が言いたかったのは、本来「患者の治療」という実践を目標に作成されている精神分析の理論というのは、それが最終的に患者の人格の変更を目指すことによって、どこかに必然的に理想的人格への変更という要素が入り込むのは、患者の治療という実践行為を土台にその理論が形成されている限りにおいて避けられないことであり、しかもマルクスがいうように普遍的、歴史遍在的な人格の理想像なるものは存在しないこと=すべての理想的人格なるものは何らかのイデオロギーの反映に過ぎないことを考えあわせれば、精神分析を土台にした人格の理論は、それが患者の治療という実践行為に束縛されている限りにおいて、必然的にすべてイデオロギー的になってしまうということになります。
 それに対してジジェクがどう距離をとったか、というのが僕の興味なんですけど。僕の考えでは、科学的な人格の理論を構成するためには、その理論は最終的には精神分析と手を切るべきだと思います。


ジジェク 投稿者:はたの  投稿日: 6月 9日(日)13時37分56秒

フロイトはともかく、ラカンはちょっと口を濁して(よくしらない)、
ジジェクは「患者の治療=人格の変更」を目標としてはいないでしょう。
精神分析によって発見されるのは、社会的な症候だ、ということで。
マルクスがユートピア的社会改良主義者ではないのと同じ意味において
ジジェクも「理想的な人格への変更」を目指す人ではないと思います。


ジジェクについて 投稿者:谷口  投稿日: 6月 6日(木)11時06分47秒

 精神分析の人格の理論というのは、最終的には患者の治療=人格の変更を目標としているはずなので、そこには何らかの形で人格のあるべき姿、理想像のようなものが反映されることになるはずです。マルクスは『ドイツ・イデオロギー』で、歴史上の時代の至上の価値のようなものは、その時代の支配階級の社会的、物質的関係に応じて根本的に変化すると述べていますが、それはつまり、その時代を支配する理想的な人格像も時代の社会的状況に応じて根本的に変化するということを意味しています。
 つまり、精神分析医であるラカンの人格の理論も、何らかの形で社会、あるいは個人的な人格の理想像が反映されている可能性があるわけで、ジジェクがこの問題に対してどのような答えを与えているのか、とても興味があるので、彼の本を図書館から借りてきて読んでいるところなんですけど‥。


昔話 投稿者:名無し  投稿日: 5月29日(水)01時08分37秒

かつて後輩の女性(社会人)から
「何か面白い本ないですかぁ」と聞かれたので
エチカを推薦しておいた。
その後それに関してレスがない。
レスがあれば今ごろラブラブだな(革命)。


(無題) 投稿者:名無し  投稿日: 5月29日(水)00時37分04秒

社会学者と称するひとの文章を読むと、
とても逆立った気持ちになっていたが、
ようやく、今ごろ、合点がいった。
奴らはCGIなのだ。俺はウィルスか。なんのこっちゃ。


そうだ 投稿者:名無し  投稿日: 5月29日(水)00時24分03秒

社会学は、社会を客観視したり、相対化したりするものらしいが、
私は社会を主観視し、絶対化したいのだ。


ひっそりしているので 投稿者:はたの  投稿日: 5月29日(水)00時17分16秒

愚痴でも書いておこう。

なぜか、何にたいしてか、自分でもわからないが、
なんとなくいらいらする。

どんどん自分が社会学から遠ざかっているのがわかる。
文学か、あるいは宗教だ。


購入いたしました 投稿者:谷口  投稿日: 4月21日(日)16時00分13秒

 『偶発性・ヘゲモニー・普遍性』、買ってきました。これからゆっくり読もうかと思ってます。アルチュセールやディックなどについていろいろ断片的に考えてきたことについて、まとまりを与えるきっかけになればと思っています。読む前の感想は、だいたいそんなとこでしょうか。


もう一つ‥ 投稿者:谷口  投稿日: 4月18日(木)03時13分42秒

「‥イデオロギー上のどのような意識形態も、みずからの内的弁証法によって自分の外に出るために必要なものを内包することは不可能であること。厳密な意味で、意識の弁証法というものは存在しないこと、つまり、みずからの矛盾の力によって現実そのものと通じあうような、意識の弁証法は存在しないこと。要するに、ヘーゲル的な意味でのどんな「現象学」も実現不可能であること。というのは、意識が現実に到達するのは、意識の内的な発展によるのではなくて、自分以外のものを根本的に発見することによるのだから」
『マルクスのために』p248、平凡社ライブラリー


あ、そうだ‥ 投稿者:谷口  投稿日: 4月17日(水)14時36分26秒

 思い出したんですが、アルチュセールは科学について、『資本論を読む』の序文にこんなことを書いていました。参考までに‥
「‥概念的欠如は暴き出されるどころか、むしろ反対に非=欠如として持ち上げられ、充実していると宣言されているのだが、この欠如は特定の状況では、科学の発展を、そして幾つかの科学部門の発展をひどく阻害することがある。この事実を納得するためには、科学はその理論的弱点に極度に注意を払うことによってはじめて進歩すること、すなわち生きることに注目すれば事足りる。この理由から、科学は自分の知っていることからよりもむしろ、自分の知らないことから生命を得ているのであるーーただし、この知らないことを点検し、それを問題の厳密さにおいて提起するという絶対的条件がつくが。
『資本論を読む』上巻p53、ちくま学芸文庫


うむむ‥ 投稿者:谷口  投稿日: 4月17日(水)13時52分15秒

 自分で始めておいて何ですが、何が科学で何がイデオロギーかという論点は不毛かもしれませんね。アルチュセールも途中で止めちゃってますし。ところで転叫院さんの掲示板に書き込みをしたんで、もしよろしければ読んでいただけませんか。ディックの話も出てきますが、彼の基礎知識がなくても読める内容になってますし。問題はどうやって再生産システムをぶっ壊すか、ですよね。


Re:円環の外部に飛び出すためには‥ 投稿者:はたの  投稿日: 4月17日(水)12時02分40秒

>すでに秩序づけられた社会の外部を見ようとしなければなりません。
>そのためにはすべてのタブーを排して「現実」から排除された対象を見ようと
>しなければいけないはずです。

科学が「外部」からの視線である、というのがアルチュセールの科学論とは
違ってしまっているように思えます。
そのような「外部」の地位を科学が占められるという確信こそ
イデオロギーなのではないでしょうか。
円環を飛び出してもなお外部にいけるわけではない、という
背理が「構造的因果性」概念のキモでしょう。

イデオロギーと科学のかかわりの件については異論はありません。

ディックにかんしては私は全く知りません^^;)。
文学方面には全く疎いもので。


>谷口様 投稿者:転叫院  投稿日: 4月16日(火)17時52分23秒

P・K・ディックについて最近いろいろと書いているのは
むしろ私だと思うのですが、はじめまして。

「遅れてきた青年」
http://www2.ocn.ne.jp/~schizo/dame.html
は私のホームページですので、はたのさんとは
関係ないです。

いちおう、雑談用の掲示板はありますので、
もしよろしければそちらを使ってください。
http://bbs8.otd.co.jp/802963/bbs_plain

それはそうと、ディックとポスト構造主義(と括って
いいものか分かりませんが、とりあえず)を並べて
語るひとが、自分以外にもいたのはとても興味深い
ので、もしよろしければ、メールでも掲示板でも
意見などお寄せください。

横から失礼しました。


フィリップ・K・ディック 投稿者:谷口  投稿日: 4月16日(火)15時55分06秒

 実は僕はディックのファンでもあったりします(アルチュセールよりもこっちの方が先です)。僕の頭の中では社会的再生産とグノーシス主義のヘイマルメネー、ディックの言う<帝国>がくっついてます。でもここでその話をするのはまずいですよね‥。どうしましょうか。


すみません!! 投稿者:はたの  投稿日: 4月16日(火)01時38分49秒

明日以降にレスします。

ここ数日まったく余裕がないもので(日記見てください)。
では。


円環の外部に飛び出すためには‥ 投稿者:谷口  投稿日: 4月15日(月)04時58分03秒

 すでに秩序づけられた社会の外部を見ようとしなければなりません。そのためにはすべてのタブーを排して「現実」から排除された対象を見ようとしなければいけないはずです。そのための道具立てとして科学があるとするならば、科学自体に何かの法則性を求めることは不可能だと考えます。でなければその「科学」が、また新しい秩序づけを現実に施すことになってしまうからです。それでは閉じた円環をさらに強固なものにしようとしているだけになってしまいます。


‥とは書いてみたんですが 投稿者:谷口  投稿日: 4月12日(金)04時09分29秒

 あんまり面白くないですかね。迷惑だったら止めますが。じゃあまた寝ます。


科学について 投稿者:谷口  投稿日: 4月12日(金)03時28分08秒

 僕は科学のあり方に関する「一般法則」を求めることは、それがどのようなものであれ、偽装された科学に関するイデオロギーを構成することにつながってしまうと考えています。
 とはいえ、科学がイデオロギーと全く無関係でいられるかといえば、そんなことはなとも思っています。第一に人間は「イデオロギー的動物」なのですから、私たちは科学的著作を読むときに、それをイデオロギーとして認識しているはずです。第二に、私たちが科学的著作を叙述するときの、その能動性がどこからやってくるのか、という問題があります。
 マルクスは『フォイエルバッハに関する第8テーゼ』で、「すべての社会的生活は本質的に実践的である」と述べています。これは言い換えると、すべての社会的諸実践、諸観念の存在は、何らかの必然性の上に成立している、ということになると思います。ここでマルクスが指摘していることは科学者のその現実の対象に対する姿勢のあり方についてであり、それはこのすべてのものの存在の必然性を無視せずに見極めようとする態度こそ、科学者が現実に対して問われているものだ、ということになります。この指摘は明らかに人の姿勢を問うもの、つまりイデオロギーであり、そしてこのイデオロギーは科学的思考空間全体を支えています。このイデオロギーに名前を付けるとすれば、「進歩主義イデオロギー」ということになるでしょうか。
 僕はこの二つの点については科学とイデオロギーが関わることが認められると思っていますが、いかがでしょうか。


re: 読書会 投稿者:ken  投稿日: 4月12日(金)02時57分37秒

私も興味があります。ただ、今あまり時間に余裕がないので、どこまでコミットできるかはわからないのですが、、、


Re: 読書会 投稿者:はたの  投稿日: 4月12日(金)01時25分16秒

> 是非やりたいです。

あ、どうもありがとうございます。

>が、ウェブにだってダイアログの可能性はあると思います。

そうなんです。そして結構そういう話は出るのですが、
では具体的にどうするか、というのは実はまだイメージが固まっていません。
スレッド形式の掲示板を借りる、とかそういう感じでしょうか。
どうせなら、メールでというよりも公開討論風に、
ウェブでやりたいというのがさしあたりあります。

>「附属図書館を上手に利用してください」の方が、学生としては
>気が楽です。

そうでしたねえ。ただ弱小私大なので図書館があまり当てにならない、
というのもあって…。

テキストですが、本当に初学者向きなので、多分あまり面白くないと思います。

刈谷剛彦他『教育の社会学』有斐閣アルマ、
大村英昭他『臨床社会学のススメ』有斐閣アルマ
竹村和子『フェミニズム』岩波書店
高橋哲哉『歴史/修正主義』岩波書店

ではバーチャル読書会の件はもう少し詰めていきましょう。
他に参加希望者いません?


谷口さんへ 投稿者:はたの  投稿日: 4月12日(金)01時13分11秒

>科学というものは再生産という閉じた円環から飛び出 すものなんです。

のご指摘は完全に同意いたします。
問題はいかにこの閉じた円環を開いていくか、という点にあるだろうと思います。
そこでイデオロギー的な問いの構造と科学的な問いの構造との差異を
構造的に見ていこうとアルチュセールはしていたように思います。
そしてその差異化を果たす契機として「構造的因果性」を
位置付けることができるのではないだろうか、と。


読書会 投稿者:転叫院  投稿日: 4月11日(木)22時46分17秒

> そうそう、今度こそバーチャル読書会やりません?

是非やりたいです。
「今度こそ」というと以前にも案があったようなので、
いきなり横からで申し訳ないですが。

人文・社会科学系の文章についてのディスカッション
なんて、ここ二年近く行っていないので、とても興味が
あります。
ホームページやウェブ日記はどうしてもモノローグにしか
ならないですし、不特定多数に開いてしまうと(それこそ
Read Me!のように)特定の相手に語るのが難しくなります
が、ウェブにだってダイアログの可能性はあると思います。

できれば、一週間に一章ずつくらいの、精読を希望したいの
ですが、いかがでしょうか。関連テキストなどにも触れつつ。


最近のはたのさんの日記ですが、たぶん一番学生が避けたのは、
> 書籍代はケチらないでください
ではないかと思います。まあ、著作権とかの問題もありますが。
「附属図書館を上手に利用してください」の方が、学生としては
気が楽です。

実は教職は科目はすでにそろっていたりします。
でも今年もそんなに暇ではないので、教育実習まで行けるか
分かりませんが。一般教養でも、丹野先生や尾木先生の
授業を受けたおぼえがあります。

なくなってしまった授業のテキスト、もし可能なら読みたい
のですが、教えていただけますか。


メール、ありがとうございました 投稿者:谷口  投稿日: 4月11日(木)10時00分14秒

 メールで、反論のあった科学の条件などについて答えようと思ったのですが、あまり生産的な議論が思い浮かばなかったので、こういう形をとることにしました。といっても読んでいる人は何のことだか分からないと思いますが‥。
 はたのさんのメールで触れられていなかった問題として、イデオロギーによる理論の論述やその対象、その他に対する「秩序づけ」の問題に関する僕の指摘があります。あの論文を書いた後で思い出したのですが、この指摘は僕のオリジナルではありませんでした。アルチュセールが『哲学の変革j』のなかで(観念論的な)哲学による社会的諸実践、諸観念に対する秩序づけ、再構成について言っています(『哲学について』p197〜198)。この指摘はやがて社会的再生産のために必要な支配的イデオロギーの、再生産に対する有効性の確保のための「理論的実験場」としての哲学という位置づけに最終的に収斂していきます(再生産のための社会全体の秩序づけ、ですね)。そしてマルクスはそこから逃れるためにそれとは全く異質な理論形式、すなわち唯物論(そして科学)を、(「切断」が傾向的であったとはいえ)用いようとしていた、という解答に向かっていきます。科学というものは再生産という閉じた円環から飛び出すものなんです。
 ライブで書いたのでぐちゃぐちゃで申し訳ないのですが、もう一度、メールかここかで解答をいただけますが。


受け取りました 投稿者:はたの  投稿日: 4月 9日(火)00時23分45秒

あ、どうもありがとうございます。
じっくり読んでレスしたいので、
少しレス、遅れるかもしれません。
申し訳ありませんです。
では。


バラしたら送れました 投稿者:谷口  投稿日: 4月 8日(月)15時42分29秒

 読みにくいと思いますが、ぜひ感想をお聞かせ下さい。では。


ちょっと問題が‥ 投稿者:谷口  投稿日: 4月 8日(月)12時47分14秒

 トップページでメールを送信しようとしたんですが、うまくいきません。
 どうやら長すぎるからみたいです。どうしたらよいでしょうか‥。
 僕は主にアルチュセールを読んでいて、それに関する非常に短い論文を
読んでいただこうと思って送信しようとしたんですけど。


1000! 投稿者:はたの  投稿日:03月25日(月)01時16分56秒

この掲示板も1000アクセス達成!!!!

っていうか、この掲示板、カウンタ回しているの、半分くらい私なんだろうなあ。

というわけで自分でキリ番ゲットしてしまいました。


盛り上がらん 投稿者:はたの  投稿日:03月18日(月)00時44分56秒

なんか「テキストサイト」界隈でいろいろ「バトル」やら
なんやらやっているみたいでどことなく騒々しい。
「他のサイトに迷惑をかけた」だとか「謝罪の仕方がどうだ」とか
あほか、馬鹿かって感じ。文章を公開するという
最低限の覚悟もないへ足れどもが、
って要はうらやましいんだ。静かだもんねえ、このサイト。


ぐだぐだぐだ 投稿者:はたの  投稿日:03月18日(月)00時27分57秒

そうだ。中身のない話はこっちに書けばいいんだ、と気づいた。

学生さんが春休みだとこのサイトアクセス少ないし、少し寂しい。
まあ大学からアクセスする人って中身は読んでくれないんで
どうでもいいといえばどうでもいいんだけど、一応ね。

いろいろ憂鬱な仕事のけりをつけたりしなければならなくて、憂鬱。
最近トンといいことなくてねえ。

ハロモニで2000年のモーニング娘。の様子が映ってたけど、
なんか変化が激しい人がいるなあ。
全然変わらないのも飯田とかいるけど、
加護とか安倍とか別人だな。
後藤も相当変わってたな。
まあ、みないい方向に変わっている感じなのでよろしい。
ついでにMUSIXに出てた市井は、あまりいい方向の変化とも思えなかった。
というかたいせー、うざすぎ。
仕事ないからって市井を巻き込むな、って感じ。


こちらこそ 投稿者:はたの@管理人  投稿日:02月18日(月)00時11分01秒

どうもご訪問有難うございます。
ビンラディンに許諾を得るのも難しそうになったので、
無断リンクを貼らせていただきました。

近いうちにリンク集に全体的なコメントを加えようと思っています。
個別にはそちらの掲示板にお邪魔させていただくかもしれません。
私も20日以降少し暇になりますので、その折にでも。


リンクどうもありがとうございます 投稿者:転叫院  投稿日:02月17日(日)01時45分04秒

転叫院と申します

そちらのページは以前から、思想系のタームで検索すると
しばしば引っかかっていたので(「手紙が必ず届くのは」など)
いつかコメントしたいと思っていたのですが、まさかそちらから
リンクされるとは思っていませんでした。

引用、リンクなど自由なので、是非コメントなどお願いします。
私は2月20日の卒論発表までかなり暇がないのですが、発表後は
レスポンスなども頻繁にできると思います。

それでは、いきなりの書き込みで失礼しました。

http://www2.ocn.ne.jp/~schizo/dame.html


味見の結果 投稿者:holly-k  投稿日:02月14日(木)02時12分50秒

以前の英語版日本語パッチに比べて、大きな改善点はなさそうですが、Googole検索の際に日本語変換のOn-Offの際にAltキーを押したときにダイアログボックスから入力が消えるという問題点が解消したといいう点が非常に大きな改良点だと思われます。個人的にはいい感じですが。


Re: Opera日本語版 投稿者:はたの@かんりにん  投稿日:02月13日(水)00時50分02秒

Operaの日本語版出てますなあ。
毒見の結果はいかがですか?
というか、私は英語版で満足しているんですけど、
どこか不具合ありますかね?
メニュー表示とか英語のほうがコンパクトでいいし。


Opera日本語版 投稿者:holly-k  投稿日:02月10日(日)01時13分42秒

ご無沙汰してます。
Operaの日本語版が出たそうな。
Downloadしてまだ入れてませんが、毒味はしてみます。

この冬3度目の風邪を引いてしまいました。
年々免疫力が落ちていっている様な気がする。AIDSか?


追悼ブルデュー 投稿者:はたの@管理人  投稿日:01月25日(金)18時55分20秒

ブルデューが亡くなりました。
71歳。日本でブルデューのブーム?が始まったのが10年前で
まだまだ「大家」としては若手だったのですが、
いつの間にかそんなお年になってたんですねえ。
メタレベルの議論はさておき、反グローバリズムという
政治的なスタンスは一貫していて、そういう意味では結構好きでした。
まあ、人によってはベタだな、と感じる部分は多い人ではありましたが、
あるいみそういうナイーブさが彼の魅力だったのかも知れないな、と。
またできれば今日中になんか書きます。


勤勉な労働者 投稿者:はたの@管理人  投稿日:01月18日(金)22時15分11秒

久々に人並みに忙しい。
今日も一日6時間労働(笑)。

>表の入力に時間かかることを考慮しての時間設定なんでしょうか?

時間設定はきっと何も考えていないんだと思います。
なんか国からこれこれの時間なんかやれって言われて、
適当にワープロと表計算に当てはめて、後は講師任せ。

>成人式=飲酒解禁と言うわけではないんで

ええと、成人式のときってまだ20以前がほとんどなんでしたっけ?
余り記憶にない。


60時間って 投稿者:holly-k  投稿日:01月16日(水)00時18分09秒

あの悪評高いIT講習会でも12時間でっせ。
60時間あれば、マクロ弄り位まで出来そうでんなぁ。

表の入力に時間かかることを考慮しての時間設定なんでしょうか?


酒樽はいかんなぁ。 投稿者:holly-k  投稿日:01月16日(水)00時15分15秒

成人式の話ですが、沖縄の酒樽はいかんなぁ。
ここ何年か、会場で飲酒と言うのがまま見られますが、成人式=飲酒解禁と言うわけではないんで
今一センスと言うのを感じないんですが、どうなんでしょう?

会場の入り口で屋台でもやれば儲かるかなぁ?


まあくそ教師の愚痴ですな。 投稿者:はたの@管理人  投稿日:01月13日(日)00時26分41秒

どうも。
なんか最近アクセスだけは増えているんだけど、掲示板には誰も寄りつかない。。。
更新のパワーも落ちてきているしねえ。まあ3日坊主にしてはよく持っている方だが。

>学生が休むんも自由なら、仕込みもしてこない学生の相手をせんのも自由やしねぇ。

というのがあまり通用していないような気がするんよ。
相手にしなくて単位出さなかったら、事務とかに不服申し立てる学生がいたりしてね。
まあ、そういうご時世なんでしょうか。

>ある種の規律なんてものは、大学の中では身に付かんのとちゃうかねぇ。
>私なんて、卒業への脅迫観念みたいなものに追い立てられていただけやった

いや、その脅迫観念を持たすのが「規律」かな、と。
単位をネタにしてでも勉強せー、と。
そうそう、別に私大学で哲学なんて教えてません。
英語と情報処理ですわ。
それこそ自分で参考書買ってきたら何とかなる授業。


節度の問題? 投稿者:holly-k  投稿日:01月13日(日)00時14分56秒

ご無沙汰しております。
単位をやるやらんに何らかの制限があるんは仕方の無いことちゃうかなぁ。
しかし、休んだ分の授業がわからんと言われてもなぁ。
中、高だと教科書読めば何とかなるけど、大学の先生の哲学と言うか因習というか怨念のくっついた授業だと、話聞かんとわからんこともあるかねぇ。
学生が休むんも自由なら、仕込みもしてこない学生の相手をせんのも自由やしねぇ。

ある種の規律なんてものは、大学の中では身に付かんのとちゃうかねぇ。
私なんて、卒業への脅迫観念みたいなものに追い立てられていただけやった気もするし。
流されるままやったんで、今の状態にいるような気もしますが。

ところで、学生時代に「自由とわがままは違う」ってことに嫌悪感なんて感じて張ったんですねぇ。私なんて、「やることやって早う終わってくれ。」てなもんでしたが。


ご利益 投稿者:はたの@管理人  投稿日:01月06日(日)23時28分01秒

そうですね。あの「初詣」は来年のだったんですね。
来年はいいことありますように。


いろいろ 投稿者:holly-k  投稿日:01月06日(日)22時17分19秒

今年もよろしくお願いします。
1/1に実家に帰ったため、PCとは縁の無い生活を行っておりました。
新年会は、結果的にサイゼリアでの、健全な食事会になってしまいました。
またの機会に一発かましましょう。

初詣は結果的に「来年」のやったわけやね。いきなりの風邪では、道真のご利益の今一でんなぁ。

「残余」については、とりあえず読ませてもらってから、色々書きます。
現代用語辞典の「ラブマの屈辱」については、私の中では、娘。自体が
ラブマシーンでケリが付いていると考えております。

でも、紺野の今後に期待。


発掘 投稿者:はたの@管理人  投稿日:01月04日(金)05時45分59秒

学部生の時に書いた、非常に時代がかった
懐かしい文章を発見したので「残骸」にUP。
まあ学部生なんてこんなものでしょう。
ちょっと感性が古すぎると思うところもあり、
意外とまともだな、と思うところもあり、
あのころからさして今、進歩していないな、と思う意味もあり。


物象化:残余に名を与えて剰余を生み出すこと 投稿者:はたの@管理人  投稿日:01月04日(金)02時35分56秒

昼寝しすぎて今頃目がさえてきた。
ようやく直ったのだろうか?

ここに書いたネタを「重層的非決定」に転用しました。
それだけでは何なので+αをつけたのですが、
で、かなりいけてるはずなんですが、
モーニング娘。とマルクス主義双方に関心がないとまったく通じないネタなんで
誰にもうけないと思います。


おろ? 投稿者:はたの@管理人  投稿日:01月03日(木)17時39分56秒

きっとHolly-kさんはこの掲示板は見ていないんじゃないかと。。。
ってもう遅いよな。どうなったんだろ???
ちなみに私は風邪でダウン中です。
ではまたの機会に。。。


明けましておめでとう! 投稿者:銀行員  投稿日:01月03日(木)01時42分47秒

明けましておめでとうございます。今年もヨ・ロ・シ・ク!

で、新年会の件ですけど、昨日の晩遅くに長岡から戻ってきたので、
3日になってるということに少々ビックリ。

諸般の事情で3日はツライんです、すんません。京都で4日ってのは?
4日は6時半には店を出れそうなんで、8時には着けるかな。

holly-kさん見てらっしゃる?勝手言ってすんません。
アンド掲示板を使ってごめんね。


やっぱ時代の先端を行っていた 投稿者:はたの  投稿日:01月01日(火)00時04分01秒

そうです。「今年」の、でいいんです。


ぎりぎり 投稿者:はたの@管理人  投稿日:01月01日(火)00時01分06秒

今年のです。

って結局いつ?


廻り回って 投稿者:holly-k  投稿日:12月31日(月)22時24分00秒

初詣って今年の?来年の?
今年の初詣だったら非常に面白いのですが。


ネタのために。。。 投稿者:はたの@管理人  投稿日:12月31日(月)17時26分14秒

某所に20冊以上の本を引き取りに行った帰り。
今日の初詣ネタを書くために、わざわざ寄り道して、神社に行く。
荷物が肩に食い込む感じ。
結構サイト運営のために「体張ってる」。

ちなみに同輩の「初詣客」結構いました。


連絡事項 投稿者:はたの@管理人  投稿日:12月31日(月)02時57分47秒

「日記のようなもの」はトップページからはログのページに飛ぶようにしました。
リピーターの方にとっては一手間ですが、ログの方に新たにつけた副題もみていただきたい、
とかそういう意味です。

UPすると言っていた「猥褻なる残余」もうほぼ出来上がっているのですが、
まあ切りよく正月にでもUPすることにします。


反省 投稿者:管理人  投稿日:12月28日(金)03時20分59秒

どうも下のは不気味すぎましたかね。。。
私の中ではかなりいけてるネタだったのですがね。


エチカ 投稿者:スピノザ  投稿日:12月16日(日)19時16分38秒

定理十五
全てモーニング娘。は安倍なつみのうちに在る、そして安倍なつみなしにはモーニング娘。は在りえずまた考えられない。


おかげさまで 投稿者:はたの@管理人  投稿日:12月15日(土)15時11分13秒

何とか生きていますが、手足が冷たくてこのまま凍え死ぬんじゃないか、と。

ツールバーってどうせ使うのGoogleとFind In Pageぐらいじゃないですか?
だったらそのままでも日本語通りますよ。
まあ、フォントはゴジックにしたほうがいいのかもしれない。
あと?の表示が変、とか。

起動が遅い、ですか?Netscapeよりは断然早いですよ。
IEが速いのは反則みたいなものですからねえ。
システムにへばりついているというだけのことで、
それはそれで問題あるし。

正月はたぶん暇です。


具合は如何? 投稿者:holly-k  投稿日:12月15日(土)13時22分07秒

こっちは思いっきり風が吹いております。
家が微妙に揺れております。

それはさておき、お風邪でも召されたようでご自愛くだされ。
先々週に私もくたばりましたが、結構きっついのが来ました。


Re(2):Opera 投稿者:holly-k  投稿日:12月15日(土)01時10分48秒

日本語化ツール入れてみました。
ツールバー関連がほとんど日本語化されるのと、
表示フォントの設定ができるのがいい感じです。

確かに最速のブラウザは伊達ではないようですが、
起動が若干遅いような感じがします。

安部原理主義辺りに記述について、色々考えさせられる物がありましたが、
会社の英会話のプレゼンのダメージが大きく、明日か明後日かにでもまたきます。

ところで正月暇?


Re: Opera 投稿者:はたの@管理人  投稿日:12月14日(金)23時05分47秒

日本語化ですか。デフォルトでも結構使えるとは思っていましたが、
いじるとより見栄えとかしますかね。

なんにせよ使っていくと段々手になじんできました、私は。
というわけで皆さん、使いましょう。


Opera 投稿者:holly-k  投稿日:12月14日(金)01時16分30秒

Googleで検索をかけるとOperaの日本語化関連のページがありました。
Fontの設定なども可能なようです。全てぶち込んでしばらく遊んでみます。


混乱する人がいるといけないので 投稿者:はたの@管理人  投稿日:12月11日(火)17時12分34秒

はたの=管理人です。
HNどうしようか悩んではいるのですが、
氏素性をさらけ出す気もなく、さりとて匿名にする気もなく、
というので、まだ中途半端な状態です。


どうでもいい話 投稿者:はたの  投稿日:12月11日(火)00時14分02秒

Operaと聞いてテイエムオペラオーではなくて、
新田恵利がまず頭に浮かぶあたりがなんだなあ。
だいたい「冬のオペラグラス」なんて今どきだれが知っているんだろう。


Operaに決めた? 投稿者:管理人  投稿日:12月09日(日)22時16分01秒

Operaいい感じです。
デフォルトにはしない、と書いた舌の根も乾かないうちにデフォルトにしてしまいました。
まだブックマークの以降やらに手間取りそうですが、
しばらくこちらを使ってみることにします。
当サイトもほぼOperaでも問題なく表示できるようになってます。

何がいいって、まず軽いこと、MDIであること、IEでないこと、これにつきます。


Operaテスト中 投稿者:管理人  投稿日:12月09日(日)06時33分22秒

今話題のOpera、落としてテストしています。
表示は余りきれいではない部分もある。
ただNetscape6よりは、Thinkpadのスクロール機能も使えるし、
そこそこいい感じかな。
まあ私はNetscape4.7でさしあたり問題ないので、
デフォルトのブラウザには当分しないけど。

ちなみにうちのサイトは一応各ブラウザでテストはしてますが、
やはりNetscape4.7に最適化してますね。
Operaでも結構問題なく表示はできてるみたいです。
IEは余りサポートしたくないんだけど(傲慢)、
やっぱりほとんどIEユーザなので、無視できないです。
サポートってなにをやってるかって?
微妙にデザイン、IE側に合わせてる部分もあるんですよ、実は。

http://www.opera.com/


安倍原理主義 投稿者:管理人  投稿日:12月09日(日)05時52分21秒

そういうコーナー、作ろうか。
その立場からモーニング娘。の正史を書く、と。
まあ、資料集めが大変だからやらないけど。

一応ポイントだけ忘れないようにメモっとこう。

後藤加入事件
台頭しつつある世俗の王権と衰えを見せ始めた宗教権力が正面衝突した事件。
この事件によっていわゆる実権は世俗的権力の側に移ることになる。
それは安倍の威信を一時的に著しく低下させるものであったが、
結果的に安倍が宗教的に純化されることによってその聖性を高める契機となった。


辻と安倍 投稿者:管理人  投稿日:12月09日(日)05時21分08秒

辻は結構好き嫌い、ありますよ。
あるいは結構人見知りするタイプなのかもしれない。
加護のことはいうに及ばず、中澤のことも結構好きっぽい。
それに対して安倍に対しては冷淡そのものです。
加護と安倍が結構いい感じなのと対照的。
ってそうか、安倍原理主義者(原理なのだから
私の今の好みを超越している。安倍こそがモーニング娘。を唯一
定義できる存在だとしてあがめるという宗教的立場)としての
好みにすぎなかったか、加護と辻に対する印象の差は。


作り込みについて 投稿者:管理人  投稿日:12月09日(日)05時15分26秒

加護と岩井小百合、作り込みの徹底度というのは
ちょっと誤解を招く言い方だったかもしれない。
もうちょっとわかりやすく言えば、
加護は自ら作り込んでいる(ぶっている)のに対して、
岩井小百合は作り込まれている、という感じ。
こう書くと70年代主体性論へ逆行する感じで今一なんですが、
まあそういうことです。

1年ほど前に岩井小百合がなんかのテレビに出てるのを見た。
そういう張り付けられた気負いとか、当然だけど全くなくなってて、
感じのいい、素朴なお姉さんになってた。


タンポポとプッチ 投稿者:管理人  投稿日:12月09日(日)05時04分34秒

Cookieは設定できます。ただ私がCookie嫌いなんで切ってます。
掲示板でも設定してないし、ブラウザのほうでもほとんどの場合、使わないようにしています。

タンポポですが、曲は実はよく分かっていないのかもしれない。
それよりタンポポのメンバーの組み合わせがちょっとピンときてないのかも。
加護と飯田が合ってない気がする。
飯田は割とゆったりと長音でムーディーに歌うタイプなのに、
加護は細切れで芸達者に歌う。それがぶつかってしまう。
矢口は器用だからどっちにも合わせられるけど、
それだけに全体としてどっちつかずになってしまってる、と。
プッチは後藤のユニットだから焦点が絞れていて、聞きやすい、と。


Re:一挙解決 投稿者:holly-k  投稿日:12月09日(日)01時52分52秒

タンポポとプッチモニの件ですが、個人的にはタンポポの新曲の方が好きですが、
逆にプッチモニの曲の方が聴いてて飽きてくるんですが。

加護を見て作りこみを徹底しているとは思えないんですけど。
あと辻って加護だけで無く誰でも好きなんじゃないんでしょうか?


と言うわけで 投稿者:holly-k  投稿日:12月09日(日)01時33分40秒

宇多田ヒカル、小柳ゆきにせよ、所謂アイドルと言うカテゴリーには入ってこない気がします。
お人形に徹しているという点で、浜崎あゆみはアイドルたり得てると私は考えています。
したがって、ここ3曲のプロモを見る限り、宇多田ヒカルもお人形的になったかなぁと言う意味で
アイドルと表したのですが。ご理解いただけましたか?

岩井小百合、いましたねぇ。横浜銀蝿の妹分でしたっけ。
あの当時のアイドルには歌唱力は対して必要のなかったのが良く分かるとは思うのですが。
モーニングについても同様で、所謂アーティスト的な歌の作りをすること無く
昔のアイドルの臭いを漂わしている点でもやはり昔の所謂アイドル的作りと思われます。
松浦亜弥につても同様ですなぁ。というわけで、岩井小百合と同様のにおいがして然るべし
と思われますが、いかがでしょうか?


アイドル? 投稿者:holly-k  投稿日:12月09日(日)01時21分05秒

おニャン子自体、基本的にはフジサンケイグループの枠からほとんど出ること無く、
そのメディアの中でのみ(雑誌は別でしょうかねぇ。)消費されていたんじゃないでしょうか?
おニャン子クラブが解散したのが15年前くらいですか、
それ以降、所謂アイドルの質的な物が変わってしまった気がします。
単にかわいい女の子が歌を歌うと言う形では、売れなくなってしまった感じです。
音楽媒体が、テレビからラジオへ変化したの(所謂ヘビーローテーション by FM802)
も一因だと考えます。アーティスト志向とやらで、バンドブーム、洋物風味の導入、
ビーイング系、小室プロデュースてな具合に、多少の歌唱力っぽいものがアイドルに必要になってきた感じです。
おニャン子自体が、この流れにおいてどのような役割を果たしたかは分かりませんが、
毎週毎週オーディションらしき物が行われ、出自は分からないが、
そこいらに居そうなちょっと可愛い女の子が、テレビに出て、レコード出して
と言う感じでアイドルの対象の垣根が低くなったのは事実なんでしょう。
そこに向いていた流れが、解散の反動で逆方向に向いたと言うか
単に飽きてしまっただけかもしれませんが。
てな感じでアイドルの定義というか、求めるものが変わってしまったと言うか細分化
してしまった感じです。グラビアアイドルというカテゴリーも出来ましたし。
歌もアイドル的写真の露出もという昔のアイドルは両方やってたんですが、
今はどちらか一方なんですよねぇ。
振り返ってみますと
宮沢りえや内田有紀観月ありさも小室プロデュースで歌出してましたし、
華原朋美、持田香織、浜崎あゆみ、西野妙子、中谷美紀といった面々も
もともと所謂アイドル的な売り方をして、あまりぱっとしないまま
アーティスト系おまけがついてもう一度脚光を浴びたわけですし。

そこいらのお姉ちゃんを捕まえて、歌を出してと言う感じのアイドルの作り方
と言う点では、モーニングはおニャン子以来だと思うのですが。


Editorについて 投稿者:holly-k  投稿日:12月09日(日)00時31分44秒

昔から思いっきり夜型なもんで、
日付が変わらんうちに寝るんは、酒飲んだり、風邪引いたりでくたばったときくらいですかねぇ。
会社で結構ボーっとしていることもあったりしますが。

昔は、PCの処理能力の関連で各種操作のレスポンスの関係で
ワープロを使うくらいだったら、Vzなんぞのエディタを使ったほうが
楽と言う意見を良く聞いた記憶があります。
私の場合は、文章を考える処理速度よりも、タイプ速度の能力の問題があるため、
正直なところ、ワープロでもエディタでもいいヤンと言う感じです。
報告書などに表が入るケースが多々あるため、どうしもいきなりワードになってしまいますが。
ただし、HTMLやTeXをいじるときについては、エディタのお世話になりますねぇ。
私のあの拙いWebPageは基本的にはHTMLの手打ちで作られています。
プレビューを行う際にわざわざブラウザまで立ち上げるのが面倒くさいので
FrontPageを使っていますが。ひねりの無いHTMLだったらメモ帳程度で十分かけませんか?
印刷まで考えると、最初からワープロで文章を書いた方が早い様な気がしますが。


ちょっくら勉強でもしてみますわ。 投稿者:holly-k  投稿日:12月09日(日)00時20分08秒

このしたの投稿、また入れ替わってますが、
Cookie付きで、投稿者やメールアドレスなんぞ記録できる掲示板あるが
そんなんはどないや?

最近あんまり頭使ってないんで、小難しい文章読んでも頭がついていかんような感じですが、
ちょっくらMarxistとは何ぞやと言うことでも勉強でもして
議論でもさせてもらいますわ。


管理人 投稿者:Marxistについて  投稿日:12月07日(金)21時51分53秒

いわゆるMarxixtですか。
ちょっと前(20年前)だったら簡単に答えられたんですけどねえ。
今はそんなに「所謂」というほどはっきりした感じではないです。
一応かつての、というところでいえば、
ある特定の階級に属する集団が実在するというして、
そこから社会のさまざまな事象を説明する、という考え方でしょうか。
今は階級概念もずいぶん洗練されてきてます。

さて、私は、ということですが、
別に積極的な価値観で「違えて」いるわけではないです。
たんに真の「マルクス主義者」を名乗るにはおこがましい
(まだまだ修行不足)ので「似非」と謙遜しているだけです。
今の「所謂」マルクス主義者になれるよう修行中ということで。


浜崎と宇多田 投稿者:管理人  投稿日:12月07日(金)21時45分53秒

浜崎はひたすら頑張り、宇多田が転向?
それはちょっと違うような。
浜崎はそもそも出自からしてアイドルなんですよ。
歌って作詞もできるアイドル。
だから転向する必要なんてそもそも、ない。

宇多田と比較するならまだしも小柳ユキでしょう。
どっちもアイドル一般としては「足りない」。
それでいずれも歌唱力やら付加価値で台頭してきたわけで。

おにゃん子、私は「ゆうやけにゃんにゃん」なる番組を見ていないので
よく分からないのですが、彼女たちが「夕方の学生のみを捕まえるだけでよかった」
ってそうですかね?おにゃん子クラブ、歌番組やらいろいろ客引きし、
十分全国区だったと思ってましたが。
「アイドルという枠組み」を破壊するほど彼女らがラディカルだったというのが
ちょっと分かりません。

加護辻ですが、「コントローラー無しで動ければ」の前提が重要なのでは?
コントローラーなければただの鉄くず、というのが肝かな、と。
というか、辻自身が加護に対する敗北を認めてしまっているように見えて、
辻はたぶん加護のこと、すごくすきなんだと思うんだけど、
同時に敗北感を感じてしまっているのが見えてしまって、
それがちょっと見ていて痛々しい、というのがあります。
だからコントロールを離れている辻(腕相撲のときのように)は
さらに変に頑張ってしまって、ますます痛々しく感じてしまいました。

作り込みのうざったさは分かりますけどね。
ただそれをきわめれば、それなりかな、と。
中途半端は駄目ですけどね。
84年レコ大新人賞の岩井小百合のように。
同じにおいが松浦あやにして、うーん、という感じなんですが。


PCについて 投稿者:管理人  投稿日:12月07日(金)21時32分13秒

まっとうな社会人がずいぶん夜中まで起きておられますなあ。
私は今日は昼からの仕事だったのに、
早々に寝てしまいました。

エディター、使うでしょう。
長文を書く場合、Wordは印刷とか文末註とかつける場合以外は
エディターが便利です。
サイトの更新もまともなエディターがないと、
メモ帳なんて使いたくありません。
というか、メモ帳で問題なく書ける?
信じられません。
昔Edlinでconfigとか書いた口ですか。


MarxIstとは? 投稿者:holly-k  投稿日:12月07日(金)01時09分05秒

こっちからも質問させてもらいます
この手の話には全く疎いので、根本的なところとききたいのですが
所謂「Marxist」とはどんな人なんでしょうか?
それと管理者自身がここでいっている「Marxist」とはどう違う
というか違えているんでしょうか?

無学な高分子馬鹿に御講釈願えませんでしょうか?

そうそうヒモの宛先なら、現在某大学病院にいる先生が
幾らでも宛がおるでって言ってへんかったか?


女性アイドル論?? 投稿者:holly-k  投稿日:12月07日(金)01時02分56秒

擬似恋愛が成立するためには、その擬似恋愛を成立させる層を
ターゲットとする必要がある様な気がします。
商品としてのアイドルを考えると、本人に直接関連のあるグッズ、出演しているCMの商品、
出演している番組のスポンサーの商品を以下にモノを買ってくれるところに売り込むかと
いうことが必要になってきます。
最近、購買力のドライビングフォースを女子高生からOL位が握っている現状を考えると
擬似恋愛を成り立たせるよりもむしろねぇちゃんたちをいかにつかむかと言うことのほうが
大事なんでしょうなぁ。
それとは逆に、少しマイナーなアイドルの方が、所謂オタク系の濃いファンが付くんでしょうなぁ。

で、つかみの層を増やそうとすると色々と駒が追ったほうがいいと言うことを考えると
モーニング娘の出来上がりと言う感じでしょうか。
モーニング娘とおニャン子クラブの比較と言うのがたまになされていますが、
フジの枠内で、夕方の学生のみを捕まえるだけでよかったおニャン子と
TV東京の枠からはみ出て、ゴールデンで客引きをしなければいけない
モーニングを比較すると多少違う様な気がします。
前者が所謂アイドルと言う枠を破壊し、後者が再度アイドルと言うものを構築し直している
と考えるとちょっと興味深かったりしますが。まさに失われた10年なんですなぁ。
この間にそう脚光を浴びることも無く消えていったアイドルのことを考えるとですが。

宇多田ヒカル、いわれるとここ3曲ばかりは妙にアイドルしてますなぁ。
コピー商品が増えてきたから方向転換なんでしょうか?
コピー商品が出てきても、ひたすら頑張る浜崎あゆみの方が潔い気もしますが。

加護辻の関係で「鉄人28号と正太郎君」と言うのがありますが、
コントローラー無しで動ければ鉄人の方が、圧倒的に強い気がするんですがどうでしょうか?
私は加護に限らず作りこみの強さが見えすぎると引いてしまうんで、
加護は、今一好きになれません。
TV東京の昼前の番組ですが
朝起きて一人勝手に外出できない身としては、あの時間帯についつい見てしまう番組です。
雷波少年終了後、そのままTV東京へGo!と言う感じです。
モーニング娘単体で、「夕焼けニャンニャン」を作るにはやっぱり無理がある
と言うのが私の正直な感想ではありますが。


税金でワイドショーせんでもなぁ 投稿者:holly-k  投稿日:12月07日(金)00時32分01秒

今の政治について一言いうと「大スポ的には全く面白くない。」と言う感じですかねぇ。
ワイドショーを見るのには電気代しかかからないが、大スポを買うには自腹きらなあかんし。
あと、現首相がいちいち「小泉内閣」と言うのが気持ち悪い。どうでもいいことですが。

最近は昔ほどかましてくれない大スポの見出しですが、
何をかいてもお金を払って買う人、駅でとりあえず見出しを見る人が
「絶対あらへんやん。」と突っ込める位のかましを入れてくれるんならいいんですが、
(毎日買っても高々月2500円くらいですし。格闘技、競馬記事も充実してますし。)
現首相の言葉には、かましか本気かいずれも感じられません。
責任を持った無責任と端から責任をほったらかしている無責任とだったら
責任を持った無責任の方にお金を使いたいと
月々2500円どころではない額の税金を抜かれている身としては思ってしまいます。

最後のどんでん返しで丸く収まるとまさに「小泉改革」なんでしょうが。


お返事その1(PC編) 投稿者:holly-k  投稿日:12月07日(金)00時15分43秒

とりあえずお返事などを
WinXPですが、2000で安定しているんならどうでもいいんじゃないでしょうか?
Meを使っている立場からすると、訳わからんハングアップなんて物が無くなるだけでも
いい感じです。2000よりも多少は95からMeにかけてのユーザーにもフレンドリーになってるかもしれないですし。会社の95は一日一リセットと言う状態なんで。
アクティベーションのことを考えるとOEM版のほうがアップグレード版よりいいかもしれません。
自作機ユーザーでなければどうでもいいことですが。

エディターってそんなに使います?
プログラムを組むわけでもなければそんなに使わんような気がしますが。
HTML何ぞはメモ帳辺りでも全然問題無く書けるしねぇ。
といいながらもFrontPageを使っております。
(HTMLとプレビューがタブで切り替えられるんで非常に便利と言う理由だけですが。)
OEについては、当初インターネットを意にも介さなかったMS社が
急にインターネットに向いてしまったツケを一括して払っている感じですなぁ。
所詮メールは単なるテキストファイルでいいような気もしますが。
あれほど突き上げられているにもかかわらず、
意固地にHTMLメールをメインにすえているのはちょっといただけませんなぁ。
所謂「難しいことは良く分からない」方々には、
デスクトップにメールのアイコンがあるしそのまま使おうなんてことになってしまうんでしょうなぁ。

ちなみに私はBecky!一本槍。


質問 投稿者:管理人  投稿日:12月06日(木)23時22分49秒

そういえばholly-kさんの投稿、ぜひ聞いておきたいことがあるのを忘れてた。

「政治ネタは嫌いではないが、今の政治に辟易としていて」?

あの政治を革命的に面白くし、将来への期待を抜群に感じさせ、
まさに全人民の期待を一身に担っている小泉首相が登場している今になぜ?

「その辻と無表情で腕相撲を取っていた紺野」

日曜の午前中から、
毎回ワンパターンの「コント」にはじまり、
ほとんど意味不明な「ミニモニ星人」のコーナーがあったりして、
石川と中澤のお約束で終わる番組なんて何で見てるの?
ふつうはあんな番組だれも見ないでしょ?
ねえ、見ないよね。


アイドル論? 投稿者:管理人  投稿日:12月06日(木)01時34分13秒

アイドルというと本質的に(というべきだろう)
擬似恋愛を売るものだと思うのだが(過去形かも)、
モーニング娘。は、私にとってはどうあがいても、そうはならないなあ。
どうしてもあの集団を見てると、それをいかに統率しうるか、というふうに
関心がいってしまう。だから実年齢の問題とかではなく、
擬似恋愛の対象たり得ない。

今仮に「アイドル」のなかで擬似恋愛の対象を求めるとしたら(仮定形)、
私は宇多田ヒカルだろうか。
歌がどうとか、頭がいいとか、そんなんじゃなくて、
表情とか、しぐさとか、結構彼女は意識的に「アイドル」やっている、ように見える。
おまけに「金ならある」しね。
ヒモ願望も満たしてくれそうだ、ってのは余計だな。


ついでに 投稿者:管理人  投稿日:12月06日(木)01時08分42秒

ウィルスメールが結構送られてくるようになった。
今までそんなことはなかっただけに、今回のは結構強力だな、と思う。
強力といっても、OE狙い打ちみたいな感じで、技術的にどうというわけでもなさそうだが。
一応知らない人からも結構来てて、
それはこのサイト来てくれた人だろうと思うので、
一応警告?しておきます。
まあ、別にいいですけどね。取り立てて迷惑にはなってないし。

それにしてもOE使っている人、多いね。
いいかげんやめればいいのに、と思うが、
でも只だし、そのわりには使いやすいし、なかなかやめろ、とは言いにくいんだよねえ。
ちなみに私はちょっと傍流で「鶴亀」メールってのを使ってます。
利点は秀丸ユーザーは只だってこと。
機能は過不足なく、バージョンアップも頻繁なので、お勧めです。
どっちみちテキストエディタ、何か必要なんだから、
セットで何を使うか、考えればよいのではないでしょうか。


そういうことなんです。 投稿者:管理人  投稿日:12月06日(木)01時06分38秒

あ、どうも。
まあ引っかかる話に引っかかっていただければ、という感じですわ。
マルクス目当てで来ている人はその話を、
モーニング娘。で引っかかってきた人(まだいないけど)はその話を。
Windowsネタも私は喜びますし。
そうそう、WinXPはどないですか?
1万5千円(2000からのUPグレード)の価値ありますかね。
いまだパッケージを手にしては悩んでます。

辻ねえ。ずっと加護にコントロールされてきてたわけやないですか。
その時点で一度勝負付けが済んじゃったんですよ、私的には。
今コントロールから外れてきてますかね。
だったらちょっとは面白くなるかなあ。
紺野は、うーん、ちょっと苦手なタイプかも。
「教師」としてはうそつきで愛想だけいい子のほうが、
実直(愚直)そうな子よりもやりやすいんですよ。
安倍、市井、加護って、頭の程度はいろいろだけど、
どれも嘘でも教師の味方してくれそうでしょ?


そういうことやったのかい 投稿者:holly-k  投稿日:12月06日(木)00時19分49秒

なんで唐突に天皇制なんて言葉が、などと思っていたのですが
日記もどきを読んではっきりしました。
そない粘着質にならんでもと言う気もしないではないですが。

政治ネタは嫌いではないが、今の政治に辟易としていて
哲学なんてものの素養の全く無く、Marxismて何?という教育を受けてきた
一応同窓生の私としては、何の議論に加わればよいのでしょうか?
畑違いの小難しいことはやっぱりようわからへんのとちゃいますか?

私の場合は、加護よりも加護のコントロールを外れて暴走している辻や
その辻と無表情で腕相撲を取っていた紺野のほうに興味をそそれらますが
いかがでしょうか?


もう一個 投稿者:管理人  投稿日:12月01日(土)23時09分44秒

お題を出しておこう。
政治ネタが苦手な人で、哲学なら好きという人用に。
最近つらつら考えているのが「唯物論」とは何か。

後、競馬が好きだぞという人用に
安藤勝己騎手、JRA騎手免許試験不合格をどう評価するか。
試験は何を図るべきか、とか試験制度の合理性をめぐる議論ができますね。


そういえば 投稿者:管理人  投稿日:12月01日(土)01時41分07秒

ここは論争のための掲示板のつもりだったのだ。
というわけで、どなたでもいいので議論しましょう。
お題は何でもいいが、さしあたり、
天皇制は是か非か、ってのでのる方いませんか?
いないかな。


一番プライベートな話はここに書くのかな。 投稿者:管理人  投稿日:12月01日(土)01時27分38秒

なんか「日記」に相当するものを書く場がこのサイト内に3つもある。
「重層的非決定」、トップページのNOTE、そしてこの掲示板。
なんとなく自分では使い分けているのだが。

それはそうと「管理人」というのも愛想のないHNだな。
何か考えようか。


ついでに 投稿者:管理人  投稿日:11月30日(金)23時56分47秒

市井より今は加護のほうがいけてるかなあ。
で、今日は加護でも見ようかとおもって読売にチャンネルまわしたら、
愛想笑いのオンパレードやった。
まあ「主役」が愛想笑いの大家みたいな人種やからねえ。


どうも 投稿者:管理人  投稿日:11月30日(金)23時53分48秒

「一応」ね。
このサイト、一応訪問者はいるんだけど
トップページだけ見て帰っちゃう人ばかりみたいだ。
掲示板なんてぜんぜん人が寄り付かないし。


見てますよ 投稿者:holly-k  投稿日:11月30日(金)22時07分34秒

一応見てまっせ。
正月帰省したらまた宴会でも


ボケてる 投稿者:管理人  投稿日:11月26日(月)23時26分05秒

題名と投稿者、逆だった--;。
管理者特権で削除もできるが、
どっちみちだれも見てないだろうからそのままにしておこう。


管理人 投稿者:おめでとう  投稿日:11月26日(月)23時24分48秒

一番乗りおめでとうございます、っていうほどの価値ないけど^^;。
WinXPですか。結構見てくれはいじりがいがあるらしいので私も入れたいんだけど、
いれるPCがない。デスクトップは、ビデオの代わりに使えるVAIOなので、
迂闊にOS入れ替えられない。さりとてメモリ、
グラフィックの貧弱なノートに入れるってのも。

市井、日曜にテレビに出てるのを見た。
なんか疲れた感じだった。


一番乗り 投稿者:holly-k  投稿日:11月23日(金)22時12分38秒

ご無沙汰してます。
定期巡回で来て見たところ、色々いじってはるようで。
WinXPを一応導入しました。(メインマシンではないですが。)

小難しいお話はよう解りませんが、市井紗耶香復帰についての感想は?


この掲示板について 投稿者:管理人  投稿日:11月17日(土)23時37分45秒

この掲示板はどんな話題を書いていただいてもかまいません。
一応当サイトは社会科学・社会思想関係、PC関係のコンテンツからなっていますが、
テレビドラマや歌謡番組、アイドル論なども歓迎します。

私の授業をとっている学生さんも、どんどん書き込んでください。
授業に対する要望、不満もありです。


更新中 投稿者:管理人  投稿日:11月17日(土)23時29分08秒

デザインを中心にいろいろいじっています。
コンセプトはシンプルにそしてシックに。
なんていうほどデザインセンスはないのですが。。。


新しい掲示板です 投稿者:管理人  投稿日:11月16日(金)20時03分31秒

同じような機能に見えますが、いろいろバージョンアップされているので
こっちにします。前の話の続きもできればこちらでどうぞ。
以前の書き込みは↓です。こちらも書き込みできます。

http://www61.tcup.com/6103/sh.html